2018年09月20日
人生一番の最高の瞬間は更新されていくのです!
8月に台風が多かった分、9月は台風少なめ。15日の全便欠航以来、天候海況ともに安定しています!
その年に寄って台風シーズンがどこに集中するか変わってくるので、それに悩まされることも多々ありますが、その逆に嬉しいこともたくさんありますね!自然相手の遊びなので、晴れの日もあれば雨の日もあって。べた凪の日もあれば波が高い日もある。その時その時の楽しみ方を見つけられるかどうかが、一番大事なのかもしれません。
海況が安定しているので、内海も外海も両方楽しめる毎日。
ポイントリクエストにもお応えしながら、その日のベストなポイントを考えて選んでいるのですが、今日もとても素晴らしい瞬間に出会えました。
3本目。お客様からドリフトダイビングのリクエスト。
近場ではありますが、ちょうど潮の時間帯がばっちりなポイントへ。
若干透明度が悪く、このポイントに入ろうかどうしようかなぁと迷ったのが正直なところなのですが、エントリー前から水面近くでスマガツオがキビナゴを追ってバシャバシャと大暴れ。そんな光景を見てしまうと、もしかしたらあの群れに会えるかもしれない!とワクワクしてきます。
透明度が悪いときは、プランクトンが多い時。魚たちにとっては栄養がたっぷりな水。魚が活発になって魚影が濃くなることが多いんです。
入ってすぐキビナゴの大群がお出迎え。
程よい潮の流れで根の周りにはキンギョハナダイが活発にヒラヒラと舞っていました。
その後、潮に乗って流されていくと、、、ものすごい数のグルクンに囲まれました。
もうそれはそれは本当にすごい数で。360度すべて魚。あたりが暗くなってしまうほどの魚影。
流された先にある根では、バラフエダイ、ホホスジタルミ、ヨスジフエダイ、ノコギリダイの群れ。そこに突っ込んでくる大きなカスミアジやGT。
息を呑んでしまうほどの光景が次から次にやってくるもので。
シャッターを切るのも忘れてしまうほどの時間でした。
水面に顔をだして、船にあがったあとも余韻がすごすぎて、言葉もでないほど。
昨日も最高の瞬間に出会えたはずなのに、今日はその最高を超えてしまいました。
もちろん日々の1本1本が、それぞれ美しく、楽しい瞬間ではあるのですが、たまにあるこの最高の出逢いや興奮があるから、ダイビングは辞められないし、面白いのだろうなぁと思います。
外海ポイントだからではなく、それが港から1番近いポイントでも起きることがあるんです。
今日のこの最高な瞬間を超える、また次の最高に出逢える日が今から待ち遠しくて仕方ありません!!
写真は本日のシュノーケルと体験ダイビングにお越しの仲良し3人組。
次の来島の際も、また一緒に潜りにいきましょうね!
<みか>

その年に寄って台風シーズンがどこに集中するか変わってくるので、それに悩まされることも多々ありますが、その逆に嬉しいこともたくさんありますね!自然相手の遊びなので、晴れの日もあれば雨の日もあって。べた凪の日もあれば波が高い日もある。その時その時の楽しみ方を見つけられるかどうかが、一番大事なのかもしれません。
海況が安定しているので、内海も外海も両方楽しめる毎日。
ポイントリクエストにもお応えしながら、その日のベストなポイントを考えて選んでいるのですが、今日もとても素晴らしい瞬間に出会えました。
3本目。お客様からドリフトダイビングのリクエスト。
近場ではありますが、ちょうど潮の時間帯がばっちりなポイントへ。
若干透明度が悪く、このポイントに入ろうかどうしようかなぁと迷ったのが正直なところなのですが、エントリー前から水面近くでスマガツオがキビナゴを追ってバシャバシャと大暴れ。そんな光景を見てしまうと、もしかしたらあの群れに会えるかもしれない!とワクワクしてきます。
透明度が悪いときは、プランクトンが多い時。魚たちにとっては栄養がたっぷりな水。魚が活発になって魚影が濃くなることが多いんです。
入ってすぐキビナゴの大群がお出迎え。
程よい潮の流れで根の周りにはキンギョハナダイが活発にヒラヒラと舞っていました。
その後、潮に乗って流されていくと、、、ものすごい数のグルクンに囲まれました。
もうそれはそれは本当にすごい数で。360度すべて魚。あたりが暗くなってしまうほどの魚影。
流された先にある根では、バラフエダイ、ホホスジタルミ、ヨスジフエダイ、ノコギリダイの群れ。そこに突っ込んでくる大きなカスミアジやGT。
息を呑んでしまうほどの光景が次から次にやってくるもので。
シャッターを切るのも忘れてしまうほどの時間でした。
水面に顔をだして、船にあがったあとも余韻がすごすぎて、言葉もでないほど。
昨日も最高の瞬間に出会えたはずなのに、今日はその最高を超えてしまいました。
もちろん日々の1本1本が、それぞれ美しく、楽しい瞬間ではあるのですが、たまにあるこの最高の出逢いや興奮があるから、ダイビングは辞められないし、面白いのだろうなぁと思います。
外海ポイントだからではなく、それが港から1番近いポイントでも起きることがあるんです。
今日のこの最高な瞬間を超える、また次の最高に出逢える日が今から待ち遠しくて仕方ありません!!
写真は本日のシュノーケルと体験ダイビングにお越しの仲良し3人組。
次の来島の際も、また一緒に潜りにいきましょうね!
<みか>


コメントありがとうござます。数時間以内に反映されますので、今しばらくお待ちください。