2018年11月02日

どっち!?

どっち!?僕が個人的に思う沖縄あるあるの一つを紹介します。
あくまで、個人的見解です。その点、ご理解ください。

「行けたら行こうね」

何かに誘った時、こういう返事が返ってきたら、十中八九・・・来ません。
「行けない」とキッパリと断れない県民性からなのか、少しぼやかした表現をするように思います。
相手に悪いから、とか色んな気持ちから、「行けたら行こうね。行けない時はごめんね。」ということでしょう。

昨日僕が撮った写真を、ミカちゃんにLINEで「インスタに使って」というメッセージと共に送ったところ、「とりあえず今日は写真を用意しているので、別の機会に使います」と返事が帰ってきました。

これって・・・要するに・・・「使わない」という意味ですよね。きっと!!

和也さんに「これ、食べますか?」と聞くと、「食べてもいいけど」と返事が返ってきたので、「そんなに好きではないけど、まあ、そういうんなら食べるか」という意味合いだと思い、じゃあ、「他の人にあげますね。」と言うと、「ホントは食べたかった」と。

食べたいんかい!!

なんか、色々難しいですよね(笑)。
直球勝負だけでなく、変化球も織り交ぜてくる人間社会。
日本シリーズも同じぐらい複雑な戦術や心理作戦があり、熱い戦いが繰り広げられていますね。

世の中、駆け引きだらけだなと思う今日この頃です、はい。

写真は、砂地に隠れていたヤッコエイが、ダイバーが近づいてきて、我慢しきれずに飛び出した瞬間です。

もしも、微動だにしなかったら、誰も気づかなかったかもしれないのに。
でも、気づかれていたとしたら・・・自然界では、殺るか殺られるかの世界。逃げるなら今しかない。

いろんな駆け引きがあってのヤッコエイがとった行動です。

ちなみに、この写真は、ミカちゃんから送られたきた写真です。「よかったらブログに使ってください。」と。

・・・僕は使いましたけどね!!!
いえ、別に深い意味はありませんよ!?

長くなってすいません。

撮影協力:月刊マリンダイビング
撮影機材:RICOH THETA V、TW-1

<きし>


同じカテゴリー(ダイビング)の記事
大物回遊魚?!
大物回遊魚?!(2018-11-17 12:48)


Posted by Ocean Way at 22:53│Comments(2)ダイビング
この記事へのコメント
なんとなく、岸さんの内面が見れて僕は好きな感じのブログですね(笑)

結構、共感(^^)。


ミカちゃんから送られてきヤッコエイのた写真、かっこいい
Posted by 村上 卓 at 2018年11月03日 01:53
村上さん、コメントありがとうございます(笑)。

レンズの特性で、遠近感が大げさに出てしまうので、手前が大きく、奥が小さく写っています。ものすごく大きなヤッコエイに見えますよね。

今日の日本シリーズ、楽しみですね〜!
(そんなに野球見ないくせに、こういう時だけ・・・)
Posted by Ocean WayOcean Way at 2018年11月03日 07:19
コメントありがとうござます。数時間以内に反映されますので、今しばらくお待ちください。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。